2011,3.11 この日から

3.11 あの日から

2ヶ月が経ちました地震→津波→原発、と恐怖の連鎖でした 地震は仕方ないにしても、もしあの時、津波の対策ができていれば、、、 もしあの時、原発に海水を即注入していれば、、、 でも、「もし、あの時」は、「あの時」にやらなければ「意味が無いこと」だっ…

行動(後編)

先日「行動(前編)」でお伝えした、福島県のみなさんへの教育物資支援の件ですが、僕たちの窓口になって下さった 「㈱ラーニングブレイン 小松代表」 から、御礼と報告をいただきました。 以下 僕たちの気持ちも伝わったようです。 昨日、西船橋学習センタ…

行動 (前編)

行って動くから・・・行動 思っているだけで動かなければ伝わらないかもしれない 今やらなきゃ、と思ったら、考えずにやってみよう! 精華学園本校の佐野室長の呼びかけで 被災地の小中高生に何かをしてあげたい、今、形にして、、、ということで、義捐金だ…

続けてこそ

続けてこそ意味があります 義捐金活動も ボランティアも 被災者の方を思いやる気持ちも エネルギーを節約しようという習慣も 今回の災害後の様々な対応・行動について・・・ 政府機関にも、、行政にも、、電力会社にも、、そして僕たち個人一人一人にも いろ…

計画停電

本部が停電になりました。 街も停電になりました。 信号やら非常灯やらで若干明るいのでした。ふざけた訳ではないのです。 U先生に停電の様子を撮っとくように言われたのでした。

少しずつ

復興にむけて動いてきています TVインタビューで「いつまでも下を向いていられない!」と気丈に言っていらした方も。。 でも、急がないでゆっくり少しずつ、、、でいいんじゃないでしょうか 人生、少しずつの前進でいいんです 少しずつでも進めば、いつか…

小さなこと

気持ち的には、今すぐ被災地に行って、何かを手伝いたい 瓦礫のかたづけでもいいし、物資の運搬でもいい 寒さに凍えている方がいたら、手を握ってあげたい・・・ でも、現実には、、、行けない、、、 邪魔にもなるだろうし 何ができるのか?? 被災地の電気…

そして僕たちも

無事でした エルヴェ学院門前仲町教室の 長谷川室長・・・(4?歳 独身 阪神ファン ) ・・・は、このさいスルーして ボクたちだよ〜 メダカちゃん・・・5匹 エビちゃん・・・・3匹 貝ちゃん・・・・・3匹 マリモちゃん・・・1匹 地震の時には、長谷川…

先生たちも

はい、元気です M先生今日も本部に一番早く来てくれました (同僚のA先生の車に来てもらい?来させ?呼びつけ?・・・いえいえ、A先生は素晴らしく優しい方ですのできっとA先生の配慮からだと思います・・・) これは本音ですが、M先生はほんとにいつも…

緊急連絡

この度の東北地方太平洋沖地震に伴い、京葉地区学習センターは全センター休校いたします。 このまま春休みに入りますが、生徒の皆さんには来年度の相談等でご連絡入れさせていただきます。 4月には皆さんの明るい笑顔と再会できることを信じて。あっ、ブロ…

負けるな!

いい天気でした 何事もなかったような青い空 しかしもうニュースでみなさん知っていると思いますが 先端部分が・・・ 肉眼だとほんとに、グニャリ、という感じです でも 天災なんかに、負けないで!(何がおきても、倒れちゃダメだぜっ!) 形は古くさいけど…

ヤシマ作戦 だっ!

今できること 「 節電 」一斉停電よりも効果的なのは、個々の意識と努力だよ! ヤシマ作戦で団結して乗り切るのだ! ここからが、日本の底力発揮するときだと思う。 実際、高い建物は、どれ一つ、倒壊しなかったじゃないか。昨今、「日本力」の低下が言われ…

生徒全員、無事です。

K先生が電話ですべての生徒に連絡を取ってくださいました。 生徒全員、無事です。先生達も無事なので、安心してくださいね。 西船橋学習センターでは生徒さんを見送って30分くらいしかたっていなかったのでとっても心配していたのですが、無事に帰宅し、…

神様

生徒のみんなとご家族、そして先生同士や仲間、親戚を守ってくれてありがとうございました でも神様・・・1000人以上の方々が亡くなりました、、、 私たちはどうすれば、、、 ここ数年、私たちは地球を大切にすることに目を向けてきていますが、まだまだ…

ベッドで寝られることが…

どれだけ幸せなのか、考えた事もなかった。 山形の知り合いと連絡を取った。 家に帰れたものの停電で、前日からの雪もあり、家族で凍えているそうだ。 仕事仲間も少しずつ連絡が取れるようになってきた。 今までは携帯でメールなり、電話なり、すぐに連絡が…

はじめて、、、

これはヤバイと思った はじめて、生命の危機を感じた いくつもの映画のシーンがフラッシュバックしたいろんな人の顔を思い浮かべたみんなは大丈夫だろうか。。。今も心配ですよ。。。 明日になったらみんなに電話してみるね U先生とT先生は船橋のオフィス…