頭痛注意報

私事ですが。 
小学生の娘がインフルエンザにかかってしまいました。
うん、今頃。
 
2月には既に蔓延し、バタバタとお休みのお友達が出たと聞いていましたが、春休みになった途端、 
「ママぁ、頭が痛いよぅ。」 
ピアノのお稽古がイヤで言っているのだろうと暢気に構えていたら、翌日には本当に辛そうに。
 
熱も大してないので風邪薬で様子を見ていたのですが、一向に収まる気配なし。微熱がでたので、気になって受診してみたら…。
はい、インフルエンザB型と診断されました。

今回のインフルエンザは熱がちっとも出ないと言う噂をそういえば聞いた気が。
お医者様も「今年のインフルエンザは『頭痛だけだから…』と気づかない方が多い」とおっしゃっていました。
 
お蔭様でタミフルを服用し、すっかり元気な娘はおじ様から頂いたウクレレをかき鳴らし、歌って踊って猫にいたずらして、うるさい、うるさい。
あ〜、やんなっちゃった。あ〜、驚いた。(←知ってるぅ?)
1日でいいからぐったりおとなしく寝ていてほしかった…??(笑
 
しかし、ただの頭痛と侮るなかれ。
ちゃんと受診して、「大丈夫だ」と確信することも必要ですね。
インフルエンザの予防には『手洗い』『うがい』『バランスの良い食事』『適度な睡眠』が重要です。
日ごろから気をつけましょうね。
 
そうそう、インフルエンザって英語で influenza と書きますが、一般的には flu (フルー)と呼ばれます。
豆知識です。覚えておくといつか役に立つかも♪
 
事務局:M