フェアプレーでいこうぜっ!

あまり興味も無いひともいると思いますが・・
 
今年のプロ野球は、震災の影響で3週間くらい開幕が遅れました
プロゴルフの女子ツアーも開幕から4試合が中止
 
その中で、プロスポーツ選手たちが、実に「スポーツマンらしい」言動や、気持ちを見せてくれて、「さすがだなぁ」と思うこともしばしばでした
 
「スポーツの持つ力」が人々に夢や勇気や希望を与えている
 
それは、スポーツには「ルール」があって、その枠の中で、体力と知恵を振り絞ってがんばっているから、、、感動が伝わるのでしょう
 
「ルールの枠の中」でやるからスポーツ!
それがスポーツマンシップ
 
全力プレーの中で、自分がミスを犯しても、それは決して恥ずかしいことではないんだ!手抜きしたミスは最悪!だからこそ、いつでも全力プレーできる準備をしておくことが大切。
だから練習から必死にやる。
それが尊いこと。

全力プレーでミスしても、恥じることではないんだよ
人間誰だって、ミスはするんだから
 
ミスを隠そうとしたり、ごまかそうとしたら、、、それはもうスポーツ選手としては「失格」 

みんなも、わかっていると思うけど、、、今書いたこと全て、、、もちろん、スポーツの世界だけじゃないよね 
 
人生、フェアプレーでいこうぜっ!

(本人はわかっているんでしょ!? VTRで確認しても「テレビの映りが悪いんじゃないんですか?」とは???後ろのめがねの人も?後から駆け寄ってきたK大出身の球界の紳士も?) 
 
(U記)