フットサル

先週の怒涛の体育スクーリングスケジュールは、
実はあと1つだけ残っていたのである・・・!!


それは  フットサル!


フットサルとは、簡単に言うと
サッカーの規模を小さくしたものです。
基本的に、5対5で対戦をします。

とても寒かったのですが、気持ちのいい青空の下
船橋ららぽーとフットサルガーデンにて授業を行ってきました。


はじめは「寒いからいやだ」などと言っていた子も、
ボールを扱ったり、試合に出たりするうちに
だんだん楽しくなってきたようで、動きが良くなってきました。


試合(とその合間)の様子とともに、
魅力溢れる選手達を紹介しましょう。


試合の合間に片足腕立て伏せをするS君。
気合が入っていて、実によろしいですね(^ー^)!!
正確なパス回しからのクールなシュート!万能選手でした。

Cちゃんはルールに戸惑いながらも
ボールを取りに行く・シュートを決めるの大活躍!


一方西船橋校のMちゃんは、ふわりと見事な弧を描いて
華麗なるシュートを決めてくれました(^v^)♪

次に、R君のシュートの威力の高さに驚かされました!!
それだけでなく、初心者の人達への優しい気遣いもできる
非常に頼もしい選手でした(^▽^)


そして、初めて体育に参加した勝田台校のH君☆
積極的に走り、充実したプレイを見せてくれました。
とにかくびっくりしたのが、
自陣ゴール前からのストレートシュート!!
すばらしい形でチームに貢献できましたね(^o^)


皆を釘付けにしてやまなかったのは、西船橋のH君です!
踊るように軽快なドリブルやリフティング、
驚愕の後向きシュート・・・
”素晴らしい”の一言でした!!!


全員紹介したいのですが、
非常に長くなってしまったので
また次回に紹介させていただきます。

皆一生懸命で、とても輝いていましたよ(^o^*)

それでは・・・次回に乞うご期待〜〜〜♪